同じくSouth 5Fには、神戸で愛されるビストロ&カフェ「TOOTH TOOTH」が東京初出店。「TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE」として登場しました。
▲TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE ニュウマン高輪 South 5F 11:00~20:00 (フードLO 21:00、ドリンクLO 21:30)
看板メニューは、フランス発祥の“ガレット”や手打ち生パスタ。さらに20種類の紅茶とスイーツのペアリングは必食の組み合わせです。
空間も特別で、デザイナー三宅有洋氏とスタイリスト相澤樹氏が手掛けたインテリアは、モダンとクラシックが絶妙に融合。深みのある照明、モスグリーンのソファ、フローラル壁紙が彩る空間は、“ハレの日の日常”を体現する上質な雰囲気。
友人との食事やママ会、ビジネスランチにも幅広く利用できます。
|伊藤園の新たな挑戦。「茶々水 SASUI 伊藤園」で“お茶の奥深さ”を再発見
North 5Fに登場した「茶々水 SASUI 伊藤園」は、お茶の新しい楽しみ方を体験できるコンセプトショップ。店内に漂う香ばしい香りだけで、思わず足が止まります。
▲茶々水 SASUI 伊藤園 ニュウマン高輪 North 5F 11:00~20:00 (フードLO 19:00、ドリンクLO 19:30)
ここでの最大の魅力は“カスタマイズブレンドティー”。お茶診断や対話を通じて、一人ひとりの嗜好に寄り添った“自分だけの一杯”をつくれます。
▲松阪牛の茶まぶし御膳(数量限定) ¥3,000(税抜)、つきたて餅セット(本日のお茶付き) ¥1,700(税抜)、抹茶わらび餅の茶々水パフェ ¥1,800(税抜)、つきたて餅 抹茶とアボカドクリームの冷製お汁粉(本日のお茶付き) ¥1,600(税抜)
さらに、ほうじ茶炊きごはんの御膳やつきたて餅との組み合わせ、抹茶スイーツまで、お茶の新しい表情に出会えるメニューが充実。コミュニティを生む“現代のお茶屋”として、通いたくなること間違いなしです。
|訪れるたびに新しい発見がある「ニュウマン高輪」
「ニュウマン高輪」は、ショッピングや食事だけでなく、“文化体験”や“新しいライフスタイル”を提案する場として誕生しました。旗艦級の本屋や東京初出店のカフェ、お茶の奥深さを再発見できる空間など、ここでしか味わえない時間が詰まっています。新しい東京の玄関口にふさわしいランドマーク「ニュウマン高輪」で、ぜひ次の休日を楽しんでみてくださいね。<text:Hiromi Anzai photo:beauty news tokyo編集部>
1 2
2025/09/14| TAGS: BUNKITSU TOKYO
lifestyle
TOOTH TOOTH BISTRO&CAFE
カフェ
グルメ
トレンド
ニュウマン高輪
ビストロ
ラウンジ
レポート
伊藤園
日本茶
書店
茶々水 SASUI 伊藤園
きれいのニュース | beauty news tokyo