「冷蔵庫、なんか臭う…?」
キッチンに立ったとき、ふと鼻につくあの臭い。パッと見はキレイでも、実は“野菜室”などの引き出しが雑菌やカビの温床になって、ニオイの発生源になっていることがよくあります。そこで今回は、そんな“引き出し臭”の原因と、わずか3分程度でできる簡単な「掃除・対処法」を紹介します。
|原因は“水気”と“放置された野菜クズ”など
冷蔵庫の引き出し、特に野菜室は温度が冷蔵室より高めに設定されているため、湿気がこもりやすく、カビや雑菌が発生しやすい環境。さらに、野菜の皮や葉っぱの切れ端がポロポロと落ちて底にたまっていくと、それが臭いの元になります。
また、ラップの隙間から出た液体、パックから染み出した水分などが、気づかぬうちに引き出しの底に広がり、腐敗→異臭へ…という流れが起きているかもしれません。
|3分でできる!“重曹+キッチンペーパー”の即効リセット術
1 2
2025/09/15| TAGS: lifestyle
コラム
価値観
冷蔵庫
掃除
清潔感
生活の知恵
生活習慣
きれいのニュース | beauty news tokyo