dietダイエット

昼ごはんを“定食スタイル”に変えるだけ!半年で−8kgを叶えた【簡単ダイエット習慣】

Twitter
LINEで送る

 

「毎日手作りは無理」という方も少なくないでしょう。そこで実践したのが、外食やコンビニでも“定食化”を意識すること。

 

・コンビニ:おにぎり+サラダチキン+サラダ+スープ

 

・社食:定食メニューを選び、ご飯は半分残す

 

・外食:丼や麺の単品は避け、焼き魚定食や和定食を選ぶ

 

「“丼や麺を単品で頼まない”と決めただけで、選び方がシンプルになりました。栄養が揃うと満足感が高まり、自然とカロリー過多にならなくなったんです」とEさんは振り返ります。

 

|半年で−8kg、午後のパフォーマンスも向上

 

この“昼食を定食化するだけ”のダイエットを半年続けた結果、Eさんは体重−8kg、体脂肪率−6%、ウエスト−9cmを達成。見た目の変化に加え、「午後の眠気が減り、仕事中の集中力が持続するようになった」と話します。

 

定食スタイルは三大栄養素(PFCバランス)が整いやすく、血糖値の急上昇を抑えるため集中力の維持にも効果的。体重管理だけでなく、健康や仕事のパフォーマンス向上にもつながる点が大きなメリットです。夜の制限は難しくても、ダイエットも生活リズムも改善するために、Eさんのように今日のランチから“定食化”を意識してみませんか?無理なく続けられるダイエット習慣を作ることが、やがて大きな成果につながりますよ。<取材・文:beauty news tokyo編集部 監修:かめやまあけみ(食生活アドバイザー)>


前のページへ

1 2

border