「炭水化物を全部抜くのは無理。でも“半分にする”なら続けられるかも」
そう考えてダイエットに取り組んだのは、40代事務職のKさん。夕方以降の炭水化物を“半量”にするだけというシンプルな工夫を4ヶ月間続けた結果、体重は−6kg、ウエストは−10cmを達成しました。今回は、食べる楽しみを残しながらも確かな成果を出せた、その【簡単ダイエット】を詳しく紹介します。
|夜のご飯を“半分に”するだけでOK
Kさんが始めたのは「夜だけ炭水化物を半分にする」という方法。「ランチは普通に食べて、夜はご飯を半膳にしました。完全に抜くと満足感がなくて続かないので、“お茶碗半分”に留めたんです」と振り返ります。
炭水化物は大切なエネルギー源ですが、夜に多く摂ると使いきれなかった分が脂肪に変わりやすいのが難点。夕食を“半分”にするだけで、自然に「1日200〜300kcalの削減」につながります。
|タンパク質+食物繊維で“食事の満足感”をキープ
1 2
2025/09/07| TAGS: beauty
キレイ痩せ
ストレッチ
ダイエット
タンパク質
ビューティー
代謝UP
低糖質
炭水化物
糖質
糖質制限
糖質制限ダイエット
豆腐
食事管理
食生活
きれいのニュース | beauty news tokyo