special reportスペシャルレポート

多彩な料理と味を満喫。今年も開催【川越プリンスホテル】人気の「埼玉県フェア~秋の収穫祭~」

Twitter
LINEで送る

埼玉県産の食材をふんだんに使ったランチブッフェやディナーなど「埼玉県フェア~秋の収穫祭~」を11月30日(日)まで開催中。『ブッフェレストラン エトワール』のランチブッフェをはじめ、『和食 むさし野』、『中国料理 古稀殿』では特別料理や地酒を用意。さらに『メインバー ウインザー』では川越産のトマトを使ったカクテルを用意するほか、『ロビーラウンジ』ではモンブラン3種の食べくらべも楽しめます。

 

|ブッフェレストランで多彩な味を満喫

 

今年2回目を迎える「埼玉県フェア~秋の収穫祭~」は、川越市で年間30品目以上の野菜を生産する『@FARM』の地元野菜を使うなど地産地消はもちろんのこと、SDGsな取り組みも重視。規格外の野菜の切れ端や農作物から作る食品パウダー『ぐるりこ』のほか、埼玉県の在来品種 “川越紅赤芋” の規格外作物から抽出したシロップ『川越紅赤芋みつ』を使った料理も登場します。

 

平日のみブッフェに登場するのは「川越紅赤芋みつ風味の埼玉県産豚肉の低温ロースト 埼玉県産長ネギの塩ダレ」。深い甘味のある川越紅赤芋みつを使いじっくり焼き上げたローストポークは注目メニュー。さらに土休日限定のおすすめメニューは「国産牛のローストビーフ 和風おろしソース/野菜ソース」。@FARMのキャロットアップルジュースを使ったソースもよく味わってみてください。

 

▲「川越紅赤芋みつ風味の埼玉県産豚肉の低温ロースト 埼玉県産長ネギの塩ダレ」

 

規格外の野菜の切れ端や農作物を、埼玉県富士見市にあるアストラフードプランが「過熱蒸煎機」で瞬時に粉末にした食品パウダーのぐるりこ。風味が際立つぐるりこを使った「ゴボウぐるりこ入りミートローフ キノコ入りエスパニョールソース」(左)のほか、ピンク色のソースがインパクトたっぷりの「川越産天然あかしあ蜂蜜のディアブルチキン 赤玉ねぎのソース」はパン粉にタマネギぐるりこを使っています。

 

▲食べてSDGsメニュー

 

ロールキャベツは野菜もたっぷり使われていて、口の中で多彩な味がどんどん入れ替わる一品です。

 

▲「@FARMのトマトジュースで煮込んだロールキャベツ」

 

このほか様々な料理を用意するランチブッフェ。ぜひ家族やグループで、楽しいひと時を満喫してください。

 

<ブッフェレストラン エトワール> 営業時間:11時30分~15時(L.O.14時30分) 料金:平日 ランチブッフェ ¥3,800 / 土休日 ランチブッフェ ¥4,800 定休日:月曜日(祝日は営業)

 

|和食の職人技に舌つづみ


次のページへ

1 2 3

border