ホテル2階にある「和食 むさし野」では、埼玉県にちなんだ食材にアレンジを加えて作り上げた創作ミニ会席を用意します。
前菜には “彩たまご” の味噌漬けや、川越の地酒「鏡山」を使った酒粕和えなどを用意。お造りも川越の「はつかり醤油」でいただきます。「埼玉県産こしひかりの炊き込みご飯」には、香の物として秩父地方名産の「しゃくし菜漬け」が印象的。デザートの「河越抹茶のバスク風チーズケーキ」も最後まで期待が続くメニューです。
▲「秋彩(しゅうさい)創作ミニ会席」 ¥7,000 <画像提供:川越プリンスホテル>
▲ミニ会席に用意される「埼玉県産三元豚の鍋」は優しい味
前菜に登場する「秋刀魚唐揚げ 川越紅赤芋みつ掛け」は、秋刀魚特有の濃厚な旨味に加え、川越紅赤芋みつの甘味が個性を添える一品。ミニ会席の中盤に提供される揚げ物は、風味が際立つ「タマネギぐるりこ入り目板鰈文化揚げ」。700年ほど前に重用された「河越抹茶」が平成になって復活し、河越抹茶とマスカルポーネを合わせたソースでいただく創造性豊かな味です。
▲前菜の「秋刀魚唐揚げ」と揚げ物の「目板鰈文化揚げ 河越抹茶のマスカルポーネソース」
ホテルの和食料理人が工夫を凝らしたミニ会席。ひと口ひと口じっくりと味わえます。
<和食 むさし野> 営業時間:ランチ/11時30分~15時(L.O.14時30分)、ディナー/17時30分~21時(L.O.20時30分) 定休日:火曜日 ※ここで紹介した料理は試食用です。埼玉県フェアでの盛り付けとは異なります
|クリエイティブな中国料理を満喫
ホテル2階にある「中国料理 古稀殿」でも埼玉県産の素材を使ったコース料理を用意。クリエイティビティたっぷりの広東料理と県産食材が融合した「翡翠コース」(¥7,000)と「水晶コース」(¥10,000)を用意します。
水晶コースでは前菜の盛り合わせに始まって、「フカヒレの煮込み」や「埼玉県産武州和牛の炒め」、「ゴボウぐるりこ入り揚げ麩詰め オイスターソース蒸し」などのほか、通年用意されるピリッと辛い人気の「大海老と野菜のチリソース煮」など、多彩な味を用意します。
▲「水晶コース」 ¥10,000 <画像提供:川越プリンスホテル>
鴨肉には川越紅赤芋みつが直接かけられるので、塩味の効いた鴨肉とともに紅赤芋のみつをダイレクトに味わえます。
▲「鴨肉の川越紅赤芋みつ掛け」※写真はみつのかかっていない状態です
水晶コースに用意される「埼玉県産タマシャモのパリパリ揚げ」は、軍鶏の美味しさを追及した埼玉県の高級ブランド地鶏 “タマシャモ” をじっくりとロースト。北京ダックと同じ手法で焼き上げるため、皮がパリパリの香ばしさ。翡翠コースの「埼玉県産豚ヒレのピリ辛味噌炒め ぐるりこ添え」もコクのある味わいです。
▲「埼玉県産タマシャモのパリパリ揚げ)」と「埼玉県産豚ヒレのピリ辛味噌炒め ぐるりこ添え」
<中国料理 古稀殿>
営業時間:ランチ/11時30分~15時(L.O.14時30分)、ディナー/17時30分~21時(L.O.20時30分) 2名より ※ここで紹介した料理は試食用です。埼玉県フェアでの盛り付けとは異なります
|埼玉のお酒も集合
2025/09/06| TAGS: 2025秋
lifestyle
イベント
お出かけ
カクテル
グルメ
スイーツ
ブッフェ
ホテル
モクテル
モンブラン
レストラン
レポート
ロビーラウンジ
中国料理
古稀殿
和食
埼玉県
川越プリンスホテル
川越市
期間限定
きれいのニュース | beauty news tokyo