「最近なんだか顔色がさえない…」と感じているなら、それは“くすみ”のサインかも。40代に入ると、肌のターンオーバーや血行の乱れ、乾燥などによって、透明感が失われがちです。でも、朝のスキンケアをほんの少し見直すだけで、肌の印象はぐっと明るくなります。そこで今回は、明るく若見えする肌に導く「朝のスキンケアルーティン」を紹介します。
|ふき取り化粧水で“くすみのもと”をやさしくオフ
朝は洗顔だけで済ませがちですが、寝ている間にも皮脂や老廃物が肌に蓄積されます。そこで活躍するのが「ふき取り化粧水」。
コットンに含ませてやさしく肌をなでるだけで、古い角質やくすみのもとをスッキリオフ。肌の表面がなめらかになり、次に使うスキンケアの浸透力もアップします。アルコールフリーや敏感肌用のアイテムを選ぶのがおすすめです。
<
|ホットタオルや温感ケアで血行促進&肌トーンUP
1 2
2025/09/28| TAGS: beauty
インナーケア
エイジングケア
くすみ対策
シミ対策
スキンケア
ハリ不足
ピーリング
ホットタオル
レビュー
乾燥肌
保湿
敏感肌
洗顔
美白
肌のくすみ
血色感
角質ケア
透明感
きれいのニュース | beauty news tokyo