秋の東京ディズニーリゾートは、1年で最も幻想的かつにぎやかなシーズン。東京ディズニーランドではヴィランズたちが主役のパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」、東京ディズニーシーではディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマにした「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が初開催されます。パークのデコレーションはもちろん、限定グッズやフードまで、秋だけの楽しみがぎっしり。妖しくも華やか、そして陽気でカラフルな非日常を体験できる絶好のタイミングです。
|ヴィランズが誘う妖しい宴 ― 東京ディズニーランド
東京ディズニーランドでは、悪役キャラクターたちが主役になる「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」を公演。
ドクター・ファシリエやマレフィセント、ジャファーらが炎やスモークを駆使した迫力の演出で登場し、妖しくも刺激的な世界観にゲストを引き込みます。フロートが停止するとミッキーや仲間たちと一緒にダンスで参加でき、会場は一体感に包まれます。
さらにランドでは、秋らしさとハロウィーン感を満喫できるフードが多数登場。
▲リフレッシュメントコーナー「スペシャルセット、スペシャルドリンク付」 ¥1,580
ディズニー映画『101匹わんちゃん』のクルエラ・ド・ビルをイメージしたホットドッグが主役。スウィートチリの甘辛さがアクセントになっており、食べ応えのある一品です。セットにはスペシャルドリンク「パンプキンミルク&コーヒーゼリー」が付きます。やさしい甘さのパンプキンミルクと、ほろ苦いコーヒーゼリーの組み合わせは、秋の味覚を存分に感じさせてくれる仕上がり。
▲アイスクリームコーン「ハロウィーンサンデー」 ¥850
濃厚なパンプキンソフトクリームに、パンプキンチュロスとキャラメルポップコーンをトッピング。ボリュームたっぷりで、見た目も華やか。写真に収めたくなる可愛さで、シェアして楽しむのもおすすめです。
▲プラズマ・レイズ・ダイナー「グミキャンディー(ミニスナックケース付き)」 ¥1,300
雲の上で眠っているゴーストをデザインした半透明のスナックケース付き。中のグミが透けて見える遊び心あるデザインで、お土産としても人気を集めそう。食べた後もケースを小物入れや飾りに使えるのが嬉しいポイントです。
|陽気な「死者の日」の祝祭 ― 東京ディズニーシー
2025/09/23| TAGS: disney
lifestyle
イベント
ヴィランズ
お出かけ
お土産
グルメ
ディア・デ・ロス・ムエルトス
ディズニー
ディズニー・ハロウィーン
ハロウィーン
リメンバー・ミー
レポート
期間限定
東京ディズニーシー
東京ディズニーランド®
限定メニュー
きれいのニュース | beauty news tokyo