「彼って私に興味ないのかな?」と思う態度を取られても、実はそれが完全な“脈なし”とは限りません。男性は恋愛に慎重で、あえて様子見をしたり、好きだからこそ不自然な行動を取ることも。そこで今回は「脈なし」か「様子見」か、男性の“微妙なサイン”について解説します。
2人きりを避けるのは“脈なし”?それとも緊張?
完全に脈なしの場合、男性は2人きりになる状況を徹底的に避けがち。わざと別の人を呼んだり、理由をつけてその場を去るのが典型です。
一方で、様子見や緊張ゆえの回避もあります。最初はぎこちなくても、慣れてくると自然に2人きりを受け入れたり、「人目が気になる」と言い訳しつつ会話を続けることも。避け方に“硬さ”があるなら、まだ可能性は残っています。
そっけない態度の裏には“好き避け心理”が働いているケースも
話しかけても短い返事、スマホばかり見ている…。そんな態度は「脈なし」の典型です。
ですが、彼があなた以外には普通に接していたり、SNSではあなたの投稿に反応しているなら要注意。それはむしろ“好き避け”の可能性大でしょう。直接は素っ気なくても、陰で気にしているなら、まだ脈はあると考えられます。
1 2
2025/09/15| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo