loveラブ

相性が良いはずなのに長続きしない。「別れる運命」にあるカップルの共通点

Twitter
LINEで送る

「性格も合うし、ケンカも少ないのに、なぜか長続きしなかった」という経験ありませんか?実は、“相性が良い”と“関係が続く”は似て非なるもの。恋愛においては、感情の熱量や成長スピードなど、見えないズレが別れを引き寄せることもあるんです。そこで今回は、相性抜群に見えても「別れる運命」にあるカップルの共通点を紹介します。

安定感が「マンネリ」に変わる

最初は心地よかった安定感も、いつの間にか刺激のなさに変わることがあります。恋愛には、安心とトキメキのバランスが必要。どちらか一方だけに傾くと、関係は停滞します。“居心地がいいだけの関係”に慣れすぎると、恋愛の温度が下がっていくものです。

いつも「タイミング」がズレている

好きの気持ちは同じでも、仕事の繁忙期・結婚観・人生のフェーズがズレていると、どちらかが我慢する恋になりがち。“タイミングのズレ”は努力では埋まりません。一方が走り出したい時に、もう一方が立ち止まっている。そのペースの不一致こそ、長続きしない最大の要因です。


次のページへ

1 2

border