「優しいし、嫌われてるわけじゃない。でも、付き合う気はなさそう」――そんな“あいまいな関係”にモヤモヤしていませんか?今どきの恋愛では、はっきり告白せずとも関係をキープしたい“あいまい男子”が急増中です。そこで今回は、そんな男性の本音と見抜き方を紹介します。
都合のいいときだけ優しくなる
「疲れた」「相談に乗って」といった連絡にはすぐ反応するのに、こちらが会いたいと伝えるとスルー。そんな男性は、癒しや承認欲求を満たすために“あなたの優しさ”を利用している可能性があります。男性の優しさが限定的なものなら、恋愛ではなく“癒し目的”の関係かもしれません。
距離を詰めるようで詰めてこない
2人で出かけても、次の予定を決めない。いい雰囲気になっても、次のステップに進まない。これは、あなたを「キープ」しておきたいだけのサインでしょう。本気なら、男性は関係を明確にしようとするもの。あいまいさを保つのは、責任を取りたくない心理の表れです。
1 2
2025/10/09| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo