fashionファッション

黒タイツ解禁の今こそ再確認!40代からの“おば見え防止”と“若見え”を両立するコーデテク

Twitter
LINEで送る

 

今シーズンは、黒タイツと相性抜群のソックスブーツやストレッチ素材のショートブーツがトレンド。足首をすっきり見せる“ピタッと感”のあるフォルムは、脚長効果も抜群です。

 

▲ソックスブーツ×黒タイツの王道コンビ。細身シルエットがスタイルアップに直結

 

一方、ボリュームのあるブーツを選ぶと“重心が下がって老け見え”することも。迷ったら、タイツと靴の色を近づけて“ひと続き”に見せるのが正解。縦のラインが強調され、スラリとした印象に仕上がります。

 

|素材感で差をつける。“マットすぎない”が今どき

 

若見えの決め手は、実はタイツの質感。マットすぎる黒は古見えしやすく、少しツヤ感のあるタイプを選ぶとぐっと軽やかに。

 

▲モカブラウンのサテンプリーツに黒タイツを合わせて、軽やかさと上品さを両立

 

スカートやワンピースは、サテンやプリーツなど光を含む素材を合わせるのが今っぽい。動くたびに表情が出て、おしゃれ見えが自然と叶います。素材のコントラストを意識すると、黒タイツでも“重くならない”冬コーデに仕上がります。

 

<

|黒タイツこそ“コーデの更新”で印象に差をつけて

 

毎年なんとなく履いている黒タイツも、組み合わせ次第で印象は大きく変わります。「抜け色をプラス」「ピタッとブーツ」「軽やか素材」の3つを意識すれば、“おば見え”どころか若返り効果まで叶う冬の味方アイテムに。今シーズンこそ、黒タイツを“無難”から“美脚見えの主役”にアップデートしてみてください。<text:ミミ 監修:YOMI(パーソナルスタイリスト)> ※本コンテンツの画像は生成AIを利用して作成しています


前のページへ

1 2

border