【リゾナーレ那須】での夕食は、ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI(シャキシャキ)」と、イタリア・トスカーナ地方の郷土料理を旬の食材とともに楽しむメインダイニング「OTTO SETTE NASU(オット セッテ ナス)」から選べます。今回は「OTTO SETTE NASU」の、旬の野菜を使った全8品からなるコースディナーとワインのペアリングを紹介します。
|トスカーナ地方の郷土料理を中心に
「OTTO SETTE NASU」での食事は宿泊者限定で、秋の味覚を満喫するディナーコースは2025年9月16日(火)から11月30日(日)まで。農業や酪農が盛んな那須の食材はもちろん、リゾート内でとれた野菜やハーブなども使った旬の味覚を味わえます。
▲メインダイニング「OTTO SETTE NASU」
ワインはペアリングでオーダー。乾杯酒はイタリア最高峰のスパークリングワインと称されるロンバルディア地方の「フランチャコルタ ブリュット」。キメの細かな泡が口いっぱいに広がる心地よさと、シャルドネ90%とピノ・ネロ10%のグレープフルーツを思わせるフルーティな味わい。楽しいディナーの始まりを告げる一杯です。
▲乾杯酒は稀少なスパークリングワイン「フランチャコルタ ブリュット」
カリカリサクサクに焼いた食べ物の総称「クロッカンテ」は、ちょっと不思議で面白いおつまみ。つい「これは何ですか?」と尋ねてしまうので、スタッフと会話がはずむきっかけにもなりました。色と味付けはバジルやトマト、イカスミなどイタリアと由縁のある食材が使われ、それぞれの風味がほんのりと伝わります。
▲軽いおつまみ「クロッカンテ」
|コースの始まりはバラエティに富んだ味の饗宴
2025/10/06| TAGS: lifestyle
OTTO SETTE NASU
イタリアン
グルメ
コース料理
ディナー
ホテル
マリアージュ
リゾナーレ那須
レストラン
レポート
ワイン
旅
星野リゾート
観光
那須塩原
きれいのニュース | beauty news tokyo