beautyビューティー

代謝を上げてぽっこりお腹を解消!1日1セット【腸活×腰の引き締めに効く】簡単ポーズ

Twitter
LINEで送る

「最近、代謝が落ちてお腹まわりが気になる…」という方におすすめなのが、腸を刺激して体の内側からスッキリをめざすヨガの簡単ポーズ【コブラのポーズ】。上体をゆるやかに反らせる動きで腸内環境を整え、ぽっこりお腹の解消や腰まわりの引き締め効果が期待できます。さらに姿勢改善や代謝アップにもつながるので、冷えやむくみが気になる季節にもぴったりです。

 

【コブラのポーズ】

 

(1)うつ伏せの状態で息を吸い、両腕を床に着いて上半身を起こす

<

(2)(1)の姿勢を腹式呼吸をしながらゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープする

 

これを“1日あたり3回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「全身をリラックスさせて胸がスッキリ開いている状態をキープすること」がポイント。キープ時に肩が力んでお腹の位置が落ちないように注意してくださいね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>


border