「最近、肩が内側に入って姿勢が悪く見える」「お腹周りのたるみが気になる」といった悩みを同時にケアできるのが、ヨガの簡単ポーズ【猫のポーズ】です。四つん這いになって背中を丸めたり反らしたりするだけで、肩周りの柔軟性を高めて内巻き肩を予防しながら、「腸腰筋」やお腹の筋肉を刺激して引き締め効果を得られるのが魅力。スッキリとしたメリハリボディをめざせます。
【猫のポーズ】
(1)床の上に四つん這いになり、息を吸って顔を上げながら背中を反らす
<
(2)息を吐いて顔を下げながら背中を丸める
これを“1日3分を目標”に繰り返し実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「肩に力を入れすぎて首をすくませないこと」がポイント。肩が力んで首の後ろが縮んだ状態にならないように注意して実践しましょうね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>
2025/10/08| TAGS: beauty
ウエスト
エクササイズ
お腹痩せ
くびれ作り
ストレッチ
ダイエット
バストアップ
ビューティー
ヨガ
内巻き肩
動画
美姿勢
美容
きれいのニュース | beauty news tokyo