東京駅のグランスタ東京店(改札内)1店舗のみの、レアなお土産として有名な進化系ポテトチップスのお店「じゃがボルダ(JAGA BOULDE)」。秋にピッタリのさつまいも商品『炙りおさつチップス』発酵バター味を紹介します。東京駅を利用する人は要注目のお土産です。
|風味が広がるおさつチップス
東京駅のじゃがボルダは、Calbee+と東京ばな奈がコラボレーションした日本で唯一のお店。さつまいも商品『炙りおさつチップス』は、和食の名店「広尾 小野木(おのぎ)」が監修。蔵で熟成させて甘さを増した “紅天使” を使い、独自の炙る(A)と(T)うまい(U)「おさつチップスATU製法」を採用。味に奥行きを加えたおさつチップスは、お芋の甘みを存分に楽しめます。※紅天使はカルビーかいつかスイートポテト株式会社の登録商標です
▲厚切りスライスでお芋がサクサク
発酵バター(*)の風味がふわりと広がり、優しい塩味がアクセント。甘じょっぱい味わいで1袋があっという間になくなってしまうほど。*発酵バターパウダーとして
▲Calbee+×東京ばな奈 炙りおさつチップス 熟成芋の発酵バター味(4袋入) ¥1,047
蓋を開けると食欲をそそるお芋のイラストに解説が書かれています。
▲小分けになっているのでばらまき菓子にも
食べきりサイズで1箱4袋入り。ティータイムのお菓子におすすめです。
▲東京駅構内、グランスタ東京にある「じゃがボルダ」 <画像提供:じゃがボルダ>
お店があるのは東京駅1階の改札内で、八重洲北口改札が最寄り。東北・上越・北陸新幹線の「北のりかえ口」の向かい側付近です。
じゃがボルダでは、今回紹介した『炙りおさつチップス』のほかに、『じゃがボルダチップス』や『ポティジェッラ』などをそろえ、ネットでは買えない商品も並びます。お店は駅構内のグランスタ東京にあるので、東京駅を通るときはぜひ電車を降りてお店を覗いてみてくださいね。<text&photo:湯川カオル子 問:じゃがボルダ(JAGA BOULDE) https://www.jaga-boulde.jp/aburiosatsu-chips/>
2025/10/15| TAGS: Calbee+
lifestyle
お土産
グルメ
じゃがボルダ
スイーツ
ポテトチップ
レポート
広尾 小野木
東京ばな奈
東京駅
炙りおさつチップス
きれいのニュース | beauty news tokyo