beautyビューティー

脚痩せの鍵は“股関節”にあり!1日1セット【歪みを整えて代謝を上げる】簡単ポーズ

Twitter
LINEで送る

「太ももがなかなか細くならない」「下半身だけ痩せにくい」といった悩みの原因は、“股関節の歪み”かも。股関節まわりが固まると血流が滞り、代謝が下がって脂肪がつきやすい状態になってしまうのです。そこでおすすめなのが、ヨガの簡単ポーズ【トリコナアーサナ】。股関節をしっかりほぐし、骨盤のバランスを整える効果で、脚ラインをスッキリ見せながら代謝もアップ。むくみケアにも効果を期待できます。

 

【トリコナアーサナ】

 

(1)背筋を真っ直ぐ伸ばして立ち、両脚を肩幅より大きく広げる

<

(2)息を吸いながら両腕を真横に真っ直ぐに広げる

(3)息を吐きながら(2)の姿勢のまま片方に上半身を倒し、ゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープする

 

一連の流れを左右それぞれ行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「ポーズのキープ時に目線を上げ、胸をスッキリ開いた姿勢をキープすること」がポイント。ポーズのキープ時に、上半身が前に倒れて胸の位置が下に落ちてしまわないように注意してくださいね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>


border