loveラブ

信じてくれないし、疑ってばかり。“被害妄想男子”の「心の内」

Twitter
LINEで送る

「ちょっと返信遅れただけで機嫌が悪くなる」「男友達の話をしただけで不機嫌になる」

そんな疑い癖のある男性と一緒にいると、心がどんどん疲れていくもの。しかもそういう男性は、一見愛情深いようでいて、実は自分本位なのです。そこで今回は、そんな“被害妄想男子”の「心の内」を解説します。

“裏切られたくない”ゆえの防衛本能

過去の恋愛で傷ついた経験を引きずっている男性ほど、「信じたのに裏切られた」記憶をトラウマとして抱えています。だからこそ常に相手を疑い、少しの綻びを見つけては追及してしまうのです。それは“傷つく前に自分を守りたい”という防衛本能であって、決して愛情ではありません。

“自信のなさ”が、信頼を壊す

被害妄想男子の根底にあるのは「自分なんて愛されるはずがない」という劣等感。そのため、彼女の言動すべてを“証拠探し”のようにチェックしてしまいます。返信の早さ、言葉のトーン、SNSの行動まで監視対象。どんなに安心材料を与えても、彼の不安は拭えません。


次のページへ

1 2

border