special reportスペシャルレポート

横浜駅に近い便利な場所。【リッチモンドホテル横浜駅前】は観光やビジネスにピッタリ

Twitter
LINEで送る

 

客室はスタンダードルーム、コンフォートルーム、スーペリアツインルームなど1名から3名利用まで6タイプ194部屋をそろえます。スタンダードルームとユニバーサルツインルーム以外はバス・トイレ・洗面が独立タイプになっていて、複数人数で利用する人には高ポイントです。

 

▲スーペリアツインルームの入口より

 

▲シモンズ社製のマットレス

 

スーペリアツインルームは27平米の広さで、110cm×203cmのベッドが2台並ぶ客室です。硬さの違う枕が2つ用意され、ナイトウエアはセパレートタイプです。

 

▲ゆったりしたスペースのデスク

 

窓際にはテーブルと椅子が置かれ、デスクも過不足のない広さです。

 

▲オブジェのようなデスクライト

 

楕円形の照明は明るさの調整も可能。リング状の時は落ち着いた電球色で、展開してデスクワークに利用する時は仕事に向いた昼白色で点灯します。

 

▲洗面スペース

 

セパレートタイプの洗面は、ゆとりがあって持参したアメニティーなどを置くスペースも十分ありました。ライティングミラーが置かれているのも嬉しいポイントです。

 

▲洗い場付きのバスルーム

 

バスチェアや洗面器も用意され、まるで家庭のお風呂のように使勝手のいいバスルームです。バスタブのお湯の量も設定できるので、何度も確認に行く手間が省けます。バスソルトを入れてお風呂時間を楽しみました。

 

|ダブルベッドもゆったり

 

コンフォートダブルルームは21平米の客室に150cm×203cmのベッドが1台置かれます。

 

▲コンフォートダブルルーム

 

<

▲開放感のある洗面レイアウト

 

洗面には透明の仕切りが採用され、開放的があると同時に客室も広く感じられます。バルミューダのケトルも全ての客室に備えます。

 

▲テレビは45インチ

 

スマートテレビに対応しているので、ユーチューブなどの動画も楽しめます。

 

|館内設備

 

館内にはコインランドリーやドリンクの自販機、電子レンジなども設置。旅先でも快適かつ便利に過ごせます。

 

▲4階のランドリーコーナー

 

夏などコインランドリーが混み合うので、洗濯乾燥機が6台も置かれているのは嬉しいです。洗濯のみは300円、洗濯乾燥は400円からで、支払いは現金のみ。客室には洗濯物を入れるカゴも用意しています。

 

▲ベンディングマシンは9階にあります

 

ドリンクの自販機や製氷機のほか、電子レンジの横には箸やスプーンも用意する親切対応です。

 

駅に近く、“港町横浜” の雰囲気を彩るフロントロビーや居心地のいい客室など、ビジネスや観光におすすめのホテルです。周辺には飲食店が多いのも魅力的。さらに全国に6店舗しかないロイヤルホストの朝食ビュッフェもレア感たっぷり。横浜に泊まるならぜひ利用してみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:リッチモンドホテル横浜駅前 https://richmondhotel.jp/yokohama-ekimae/


前のページへ

1 2

border