special reportスペシャルレポート

秋の味覚を堪能。【京王プラザホテル】好きなものを好きなだけ満喫できるスイーツブッフェ

Twitter
LINEで送る

 

秋のスイーツブッフェには、大人気のシャインマスカットをたっぷり使ったタルトやショートケーキのほか、季節にあわせた出来立てのあったかスイーツや、2タイプのスイーツを掛け合わせた “ハイブリッドスイーツ”、自分で作るクラフトパフェなど楽しめるメニューをそろえます。

 

▲秋の味覚を楽しむケーキやプチガトー

 

ぎっしり盛り付けられたシャインマスカットが美しいタルトは、みずみずしい果肉とサクッとしたタルト生地の組み合わせ。1ピースのサイズも大きく満足感たっぷりの逸品です。

 

▲幸せな気分になる「シャインマスカットのタルト」

 

2種類のケーキには、京王プラザホテル伝統のショートケーキ生地とクリームが使われます。しっとりふわふわのスポンジに、滑らかで軽い口当たりのクリームが特徴です。しかもシャインマスカットがゴロリとサンドされ満足感たっぷり。いっぽうショートケーキとかぼちゃのプリンを合わせたハイブリットスイーツ “ショップリン” は、ケーキの美味しさと滑らかプリンが口の中でひとつに溶け合う一品です。秋を告げるカボチャの風味が口の中に広がります。

 

▲「シャインマスカットのショートケーキ」と「かぼちゃのショップリン」

 

フレッシュなイチジクが驚くほど盛られた「いちじくのタルト」。アクセントにシロップ漬けのオレンジの皮がちりばめられ、ナチュラルで優しい味わいのイチジクがいつまでも印象に残ります。11月と12月は洋梨のタルトにかわりますが、そちらも期待大のメニューです。

 

▲「いちじくのタルト」は10月限定

 

クッキーシュークリームは、中にカスタードクリームと生クリームを合わせたディプロマットクリームがぎっしり詰まった感動作。コクがありつつ軽やかな舌触りで、たくさんのスイーツを試したいビッフェにはピッタリ。お代わりしたくなる美味しさでした。

 

▲「塩キャラメル クッキーシュークリーム」

 

第三次ブーム到来中のクレープは、生クリームなしでシンプルにバターと砂糖のみ。しかもライブキッチンで出来立てをいただけます。米粉を使って軽やかにパリッと食べられるクレープは、忘れずに試してみてください。

 

▲新登場!焼き立てサクサクの「シュガーバタークレープ」

 

秋ならではの “あったか焼き立てスイーツ” もお忘れなく。マドレーヌとゼリーを合わせたハイブリッドスイーツの「ジュレーヌ」には、ラズベリーのピューレを固めたパート・ドゥ・フリュイを忍ばせて甘酸っぱさをプラス。秋の味覚「スイートポテト」は表面はカリッと、中はなめらか。サツマイモのホクホク感を楽しめます。

 

▲できたての「ジュレーヌ」(手前)と「スイートポテト」

 

目玉メニューのひとつ「モンブラン」はホテル伝統の味。フランス産のマロンペーストとピューレをブレンドしたクリームを使い、そのうえライブキッチンで絞りたてが作られるのも、スイーツブッフェならではのお楽しみ。中には大きな栗の渋皮煮も隠れています。

 

▲「絞りたてモンブラン」も伝統の味

 

楽しいスイーツイベントがオリジナルのパフェ作り。グラスにソフトクリームを入れたら、フルーツやソース、ブラウニーなど15種類以上用意されたトッピングをお好みで盛り付けます。マロングラッセや天津甘栗など秋の味覚もありました。

 

▲自分で作る「クラフトパフェ」

 

|セイボリーも充実

 

ランチ代わりに食べられるので、人気を集める京王プラザホテルのスイーツブッフェ。料理系のメニュー “セイボリー” も充実しています。

 

ホットディッシュは写真左から、チキンや栗がたっぷりトッピングされた「ほくほく栗とチキンのピラフ」、香りのいい「いかとズッキーニのトリフォラーテ」、イタリア風ミートボールの煮込み料理「ポルペッティー二 トマトソース仕立て」。

 

▲ホットディッシュも様々な味を用意

 

<

▲ヘルシーなサラダバーもありました

 

|さらに試しておきたいスイーツも!

 

タルトは1ピースが大きいので満足感たっぷり。ケーキもすべて試したくなる可愛らしさです。ジャガイモとサツマイモを塩味やバターでこんがり焼き上げた「2種のポテト 塩バター香るリソレ仕立て」は、スイーツの合間にぴったりの一品です。

 

▲ついたくさん選んでしまいました

 

ホテルのスタッフから「ぜひ出来立ての熱々を試してください」と念を押されたのが「できたてマロンのフォンダンショコラ」。最高級と言われるフランスの料理用チョコレート “ヴァローナ社” のチョコレート2種類をブレンド。くどくなく甘すぎず、それでいて濃厚なカカオの風味が際立ちます。しかも出来立ては熱々のトロトロ。中に忍ばせた栗の味も満喫しました。

 

▲大人気「できたてマロンのフォンダンショコラ」

 

京王プラザホテルならではの味を試せるのが「アフォガート」。マダガスカル産のバニラビーンズをふんだんに使った自家製バニラアイスが登場。そこにかけるエスプレッソは、アドバンスド・コーヒーマイスターの資格を持つスタッフが、4種類のコーヒー豆を調合。苦味の効いたエスプレッソがアイスクリームの甘みや香りとベストマッチする大人の味。平日限定の逸品です。

 

▲「アドバンスド・コーヒーマイスターが贈る自家製バニラのアフォガート」

 

ショートパスタの “フジッリ” にはモチモチのモッツァレラチーズがちりばめられ、ジェノベーゼソースがかかります。さりげなくトッピングされたりんごのシャキシャキ食感と爽やかな甘味がアクセント。ひと口食べて「おっ!」と声がでてしまう一皿です。

 

▲パスタも美味「りんごとモッツァレラのフジッリ」

 

ケーキやスイーツ、セイボリーなど、好きなものを好きなだけ食べられる「オータムスイーツブッフェ」。出来立てのモンブランをはじめ、熱々のクレープやアフォガートなど、味へのこだわりは【京王プラザホテル】ならでは。食欲の秋をぜひ満喫してみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:京王プラザホテル https://www.keioplaza.co.jp/event/pages/autumn_sweets2025/menu.html

 

オータムスイーツブッフェ

場所:京王プラザホテル 新宿 2階オールデイダイニング<樹林> 期間:2025年10月1日(水)~12月14日(日) 時間:平日14時~16時、14時30分~16時30分/土日祝日15時~17時、15時30分~17時30分 料金:大人¥6,000、4歳から小学生¥4,000 ※3歳以下は無料、料金は税サ込


前のページへ

1 2

border