黒やグレーばかり着ていたら、なんだか“おばさんっぽく”見える——。そんな秋冬のファッション悩みは、“小物ひとつで更新”できます。2025秋冬は「質感」「バランス」「上品な色遊び」がキーワード。バッグ・靴・アクセをトレンド仕様に変えるだけで、コーデがグッとアカ抜けるんです。そこで今回は、大人世代こそすぐ取り入れたい「大人のトレンド小物テク」を解説します。
|艶アクセ×マット素材で、“重た見え”コーデに抜け感を
秋冬のコーデはどうしても重たく見えがち。そんな時は、光を反射する艶アクセをプラスして、表情にメリハリを出しましょう。

▲手元に輝きを添える太めのゴールドバングル。バーガンディニットと合わせて華やかさと温もりを両立
2025秋冬は「ゴールド」「メタリック」「マットな質感」のバランスが旬。太めのバングルや存在感のあるイヤーカフを一点投入するだけで、ニットやウール素材にリズムが生まれます。バーガンディやチョコレートブラウンの服と合わせると、今っぽく上品に仕上がります。
|マイクロバッグで重心アップ。軽やか見えが叶う
コートやニットの重ね着で上半身が重くなりやすい秋冬。そこで活躍するのがマイクロバッグです。

▲短毛ファーのミニバッグが今年顔。ブラウン系ワントーンでまとめると、大人の抜け感がぐっと引き立ちます
2025秋冬は“コンパクト×ファー”“ミニ×メタリック”のような素材ミックスが旬。小さいながらも存在感があり、差し色効果も抜群です。カラーは、シャンパンゴールドやローレルグリーンなど、くすみすぎないトーンが◎。斜め掛けで短めに持つと、全体のバランスが上がり、スタイルアップも狙えます。
|“軽色ブーツ”で足元にもトレンド感をプラス
秋冬コーデを刷新するなら、足元もお忘れなく。2025秋冬はスクエアトゥ×チャンキーヒールのショートブーツが主役。定番の黒ではなく、アイボリーやグレー、ブロンズ系の“軽色ブーツ”がトレンドです。

▲足元はアイボリーブーツで軽やかに。ブラウンスカートとの組み合わせで重たくならない旬バランスに
ボリュームのある靴を合わせることで、足元に安定感と抜け感が同時に生まれます。パンツでもスカートでも合わせやすく、重たく見えないのが魅力。コーデの仕上げに、ブーツの色を変えるだけで印象がグッと洗練されます。
小物を見直すだけで、きっと「なんかアカ抜けたね」と言われるはず。今シーズンも“脱・おば見え”を合言葉にデイリーコーデのアップデートにトライしてみて。<text:ミミ 監修:YOMI(パーソナルスタイリスト)> ※本コンテンツの画像は生成AIを利用して作成しています
2025/10/28| TAGS: fashion
アクセサリー
イヤーカフ
コーデ
トレンド
バッグ
バングル
ブーツ
マイクロバッグ
大人世代
小物
着こなし
素材
色選び
質感
きれいのニュース | beauty news tokyo


