make upメイク

アイラインは“引かない”方が盛れる?若見え&目ヂカラUPを叶える「最旬アイメイクテク」

Twitter
LINEで送る

「目を大きく見せたい」と思うあまり、ついアイラインをしっかり引いていませんか?でも実は、濃いラインは目元を重たくし、“老け見え”を招くことも。今シーズンは、“あえて引かない”ことで盛れるナチュラルアイメイクがトレンドです。そこで今回は、若見え×デカ目の両方を叶える【最旬アイメイクテク】を紹介します。

 

|濃いアイラインが老け見えの原因?目はアイラインを引くほど「小さく見える」

 

かつては「太く・長く・濃く」が定番だったアイライン。でも黒く主張しすぎると白目が狭く見え、逆に目が小さく感じられることも。さらに30代以降は皮膚がやわらかくなり、濃いラインがヨレたりにじんだりして“疲れ顔”に見えやすいんです。

 

▲左は黒く太いアイラインで目元を囲んだ旧来メイク。重く見えて目が小さく感じられる印象に。一方、右はアイラインを控えめにし、まつ毛の隙間を埋めた“抜け感アイメイク”。光が通って自然に盛れる今っぽい目元です

 

今のトレンドは、あえて余白を残して抜け感をつくること。光が抜けるような立体感こそ、若見えのカギになります。

 

<

|あえて“抜け”を作って自然なデカ目に。アイラインは「目尻だけ」でOK


次のページへ

1 2

border