skin careスキンケア

40代以降の肌に差が出る!今日からできる“シワ予防ケア”&“老け見え防止テク”

Twitter
LINEで送る

 

「つい眉間に力が入る」「笑うと目元に笑いジワがくっきり」といった“表情ぐせ”が積み重なると、知らないうちにシワのクセが固定化してしまいます。なので、朝のスキンケア時に「口角を上げて3秒キープ」や「眉を上げ下げする」などの軽いストレッチを取り入れましょう。血流が促されて肌を柔らかくキープできます。

 

 

また、夜はオイルをなじませながら“指の腹で軽くほぐす”のがポイント。無理なマッサージは逆効果なので“やさしく”がポイントです。

 

|紫外線と乾燥は“老け見えのW要因”

 

シワを進行させる最大の敵は、実は紫外線+乾燥のダブルパンチ。紫外線は曇りの日や室内にも降り注ぎ、肌の奥にあるコラーゲンを破壊します。

 

まずはSPF30前後の日焼け止めを“毎日”塗る習慣を。外出時は首元や手の甲にも忘れずオンしましょう。さらに、日傘を差したり、エアコンの風が直接当たらないようにするなども大切です。紫外線ケアと乾燥対策を両立させれば、肌の弾力を長くキープできます。

 

シワは年齢の証ではなく、“ケアの差”が生むもの。40代から始める小さな積み重ねが、5年後・10年後の印象を大きく変えます。“今日のケアが、未来の笑顔をつくる”という意識を持って、毎日のスキンケアを丁寧に重ねていきましょうね。<text:ミミ>


前のページへ

1 2

border