loveラブ

電話を切るのをためらうのはなぜ?男性の“本気”がにじむ「特別なサイン」

Twitter
LINEで送る

「そっちから切ってよ」――電話の終わりに、決まってそんな一言を口にする男性っていませんか?その、なかなか通話を終わらせないその態度には、実は隠された“本気サイン”が潜んでいる可能性大。そこで今回は、男性が電話を切るのをためらうときに見せる「特別なサイン」を解説します。

会話を長引かせたい心理の表れ

好きな人と話している時間は、男性にとって心地よくて癒しそのもの。だからこそ「もう少し聞いていたい」と思い、なかなか切る決断ができません。彼が少しでも会話を続けようとするなら、それはあなたへの特別な気持ちの表れなのです。

名残惜しい気持ちをアピール

「切りたくないな」と思うのは、まだ会話していたいというサイン。声を聞いている時間が名残惜しくて、すぐには通話を終えられないのです。これは単なる気まぐれではなく、「あなたと離れたくない」という素直な気持ちが垣間見えます。


次のページへ

1 2

border