マッチェンドラのポーズは、体を深くねじる動きが特徴。お腹の奥にある腹斜筋を中心に、インナーマッスルをしっかり刺激します。
腹部の血流を促すことで代謝が上がり、内臓の働きも活発に。結果として“ぽっこりお腹”の解消や、冷えの改善にも効果的。また、姿勢を正して行うことで背中からウエストにかけてのラインも整い、自然と上半身にメリハリが生まれます。
【マッチェンドラ】〜脚を上げるバリエーション〜
(1)床の上に両脚を伸ばして座る

<
(2)右足裏を、左手でつかんで右ひざを斜め上へ伸ばす

(3)右手を開いて右方向へ上半身をひねり、ひねりきったところで3〜5呼吸(約30秒間)キープする

続けて反対側も同様に行います。なお、期待する効果をしっかり得るためには「キープ時に力みで体の軸が傾かないようにすること」がポイントです。お腹太りの予防策として、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴3年)>
1 2
2025/11/06| TAGS: beauty
ウエスト
エクササイズ
お腹痩せ
くびれ作り
ストレッチ
ダイエット
ビューティー
ポーズ
ヨガ
代謝UP
体幹
整腸効果
痩せ体質
美姿勢
美容
脚痩せ
血行促進
きれいのニュース | beauty news tokyo


