make upメイク

忙しい午後に差がつく!“メイクくずれ”を救う【オフィスで使える簡単お直しテク】

Twitter
LINEで送る

 

アイラインやマスカラがにじんだら、上から足すより「オフして整える」が正解。綿棒に少し乳液を含ませて、にじんだ部分をやさしく拭き取りましょう。

 

▲まずは綿棒×乳液でにじみをリセット。清潔感をすぐに取り戻して

 

そのあとスティックタイプの部分用パウダーを目元や小鼻にのせると、崩れを自然に補正できます。清潔感ときちんと感をすぐに取り戻せるから、会議前のお直しにもぴったり。

 

|血色を戻す“マルチスティック”で完結

 

午後の顔に疲れが出たら、マルチスティックの出番。頬とリップに同じ色をポンポンと重ねるだけで血色感と統一感が生まれます。

 

▲マルチスティックで血色感UP。リップと頬を同トーンに

 

特にクリームチーク兼用タイプなら、乾燥したオフィスでも自然なツヤが続くのが魅力。鏡を見なくても感覚でさっと直せるから、忙しい午後にも◎。顔色がふわっと明るくなり、午後の印象が一気に変わります。

 

“直す”より“整える”。メイクのお直しはそれだけで十分。ポーチに今回挙げた3アイテムを入れておけば、残業前でもくすまない自信顔に。明日からは、簡単お直しで午後の顔にツヤと余裕をまとってくださいね。<text:ミミ> ※本コンテンツの画像は生成AIを利用して作成しています


前のページへ

1 2

border