loveラブ

最初は楽しいけど長続きしない…。交際前に気づくべき「相性NGサイン」

Twitter
LINEで送る

沈黙が気まずい相手とは、長く続けるのが難しくなりがち。
言葉が途切れた瞬間に「何か話さなきゃ」と焦ったり、無意識に相手の顔色を読み取ろうとしてしまうなら、
まだ安心感を得られない証拠でしょう。
相性の良い相手との沈黙は不思議と心地よく、同じ空間にいるだけで安心できるものです。

デート後に“くたびれる”

デート中は楽しいはずなのに、帰り道でどっと疲れる…。
その感覚は、自分が思っている以上に相性NGの強いサインです。
相手に気を遣ったり、期待に応えようと頑張りすぎたりすると、恋は“努力”で維持している状態に。
相性の良い相手とは長時間一緒にいても疲れが残らず、むしろ「また会いたい」と気持ちが生まれます。

交際前だからこそ、“小さな違和感”にごまかさずに向き合うことが大切。
今回挙げたテンポ、沈黙、疲れの3つに違和感がある相手は、
あなたにとって無理のある関係になりやすい可能性大ですよ。

🌼彼氏とのすれ違いは克服できる?別れの原因を作らない「方法」とは


前のページへ

1 2

border