dietダイエット

見た目−3kgのダイエット効果を実感!1日3分【体型の印象が変わる】簡単“姿勢リセット”習慣

Twitter
LINEで送る

 

Fさんが続けた簡単“姿勢リセット”習慣は、以下3つのステップだけ。

 

(1)肩甲骨回し(30秒間)…大きく肩を後ろに回し、肩甲骨を寄せて胸を開く

 

(2)胸のストレッチ(1分)…壁に片手をつき、胸の筋肉が伸びる方向に上半身をひねる

 

(3)骨盤を立てて深呼吸(1分30秒)…イスに浅く腰かけ、背骨を上に伸ばすイメージで鼻から呼吸する

 

「たった3分なのに、終わると体が“中心に戻る”感じがするんです」とFさん。ポイントは、力むのではなく“リセットする”意識で行うこと。猫背によって縮んでいた筋肉をゆるめることで、姿勢は自然に整います。

 

|見た目が変わると、選ぶ服も、気分も変わる

 

この“姿勢リセット”を毎日朝と夜に続けたFさん。1ヶ月後には背中・首のラインが変わり、体重はほぼ同じなのに、周囲から「痩せた?」と聞かれるようになったそうです。「運動も食事制限もしていないのに、見た目が変わるなんて思っていませんでした。おしゃれが楽しくなって、気付けば歩く時も背筋が伸びていました」とのこと。

 

また、姿勢が整うと体幹が働きやすくなり、結果として自然に代謝アップにつながるとも言われています。

 

姿勢を変えるだけで、「太って見える」から「すっきり見える」へ。“見た目の印象”が変わることで痩せたような印象を周囲に与えることができます。ぜひ見習って、早速今日から1日3分の「姿勢リセット習慣」に取り組んでいきましょう。<取材&文:beauty news tokyo編集部 監修:KEI(パーソナルトレーナー歴5年)>


前のページへ

1 2

border