寒さが増える季節、コーディネートはつい「防寒重視」になりがち。でも、レイヤード(重ね着)の仕方次第で、手持ちの服が見違えるほど今っぽくなるのがこの秋冬。とはいえ、ただ重ねるだけでは“もっさり感”や“おば見え”の原因にもなりかねません。ポイントは、素材や質感、シルエットに“抜け”をつくること。そこで今回は、大人世代の普段着に取り入れやすく、手持ち服が一気に今っぽくなる【レイヤードの正解アイテム】を紹介します。
|スウェットにサラッと重ねるだけで華やぐ “レースキャミソール”
今季のキーワードに挙がるのが、ランジェリー要素を日常服へ落とし込む着こなし。特にレースキャミソールは、スウェットやジャケットの下に忍ばせてチラッと見せるだけで、コーデに“女性らしい余白”が生まれます。
▲レースキャミソールトップス / ZARA
カジュアルなスウェットは、どうしても“部屋着感”に寄りがち。でも裾やネックラインからレースが覗くだけで、ラフさはそのままに、華やぎと上品なムードが加わります。バッグやシューズにレザー素材を合わせれば、まとまりある“大人のカジュアル”に。休日コーデの鮮度がぐっと変わります。
|名脇役のタートルニットは“ラメ×シアー素材”が正解
1 2
2025/11/17| TAGS: fashion
GU
Hiromi_Anzai
PLST
ZARA
キャミソール
コーデ
スカーフ
ストール
タートルニット
デニム
トレンド
ファッション
プチプラ
レース素材
レイヤード
レビュー
小物
着こなし
着回し
若見え
重ね着
きれいのニュース | beauty news tokyo



