ただのタートルニットは汎用性が高いものの、着こなしに新鮮味が出にくいもの。そこでラメ感やシアーな透け素材のタートルを選ぶと、重ね着に奥行きが生まれ、女性らしさと抜け感が同時に叶います。

▲ラメシアーリブタートルネックセーター / PLST
例えば、難しいと思われがちな“デニムonデニム”も、インにラメ×シアーのタートルを忍ばせるだけで印象が一変。カジュアルなアイテム同士でも、クラス感を帯びた“大人のデニムスタイル”にアップデートできます。身近なアイテムの格を上げる“影の立役者”として、一枚持っておくのが正解です。
|ただ肩に掛けるだけでシルエットが整う “三角スカーフ”
今季よく見かけるのが、ニットやスカーフをさらりと肩掛けしたスタイリング。特に三角形のトライアングルスカーフは、巻く・掛ける・結ぶと使い勝手がよく、シンプルコーデに立体感を生みます。
▲トライアングルスカーフ / GU
レザーアウターやマニッシュなアウターは、大人にとっては“強さ”が際立ちすぎることも。そこに柔らかいスカーフを足すことで、温度感のある女性らしさがプラスされ、バランス良い装いに仕上がります。“何か物足りない”日にこそ頼りたいアイテムです。
秋冬は、重ねるアイテム次第で“ただ着ている”から“着こなしている”へと一気に変わります。難しいテクニックは不要。今回の3アイテムをプラスするだけで、日常のコーデがぐっと洗練されます。ぜひ、手持ち服のアップデートに活用してみてください。<text&photo:Hiromi Anzai>
1 2
2025/11/17| TAGS: fashion
GU
Hiromi_Anzai
PLST
ZARA
キャミソール
コーデ
スカーフ
ストール
タートルニット
デニム
トレンド
ファッション
プチプラ
レース素材
レイヤード
レビュー
小物
着こなし
着回し
若見え
重ね着
きれいのニュース | beauty news tokyo



