skin careスキンケア

毛穴が開くのは“洗いすぎ”だった?大人のための【やさしい皮脂コントロール術】

Twitter
LINEで送る

「最近なんだか毛穴が目立つ」「夕方になるとテカりがひどい」といった肌悩み。実は“皮脂が出すぎている”のではなく、必要な皮脂まで奪ってしまっていることが原因かもしれません。30代以降の肌は水分・油分のバランスが揺らぎやすく、丁寧にケアしているつもりが、逆に毛穴を開かせてしまうこともあるんです。そこで今回は、大人のための【やさしい皮脂コントロール術】を紹介します。

 

|「洗顔で落としすぎ」は逆に毛穴を開かせる

 

毛穴が気になると、ついしっかり落としたくなり、洗浄力の強い洗顔に切り替えたり、ゴシゴシこすってしまうこともあるでしょう。でも、必要な皮脂まで取り去ると、肌は“乾燥を守るため”に皮脂を余計に分泌しようとしてしまいます。その結果、テカりや毛穴の開きが悪化することに。

 

 

大人肌に必要なのは、適度に、やさしく落とすこと。ふんわり泡を肌の上にすべらせるだけで十分です。朝はぬるま湯だけ、夜はミルク・ジェルタイプの低刺激洗顔へシフトするだけで、皮脂バランスが穏やかに整っていきます。

 

<

|洗顔後すぐの“水分チャージ”が皮脂を整えるカギ


次のページへ

1 2

border