beautyビューティー

痩せにくくなってきた人におすすめ。姿勢まで改善【カラダの深部のコリをほぐす】簡単ストレッチ

Twitter
LINEで送る

 

年齢を重ねると、デスクワークやスマホ姿勢が増え、股関節まわりが固まりがちになります。特に、腰の奥にある「腸腰筋」がこわばると、骨盤が前に倒れ、下腹がぽっこり見えたり、背中が丸くなって老けて見えることも。また、代謝が落ちやすくなり、どれだけ運動しても「痩せにくい」と感じる要因にもなります。

 

逆に言えば、この深部の筋肉をゆるめるだけで、体の見え方は大きく変わります。“お腹が引き締まって見える=脂肪だけの問題じゃない”というわけです。

 

|細見え・若見え・痩せやすさを取り戻す「腸腰筋」の簡単ストレッチ

 

(1)両ひざ立ちをして、片方の脚を前に出す

 

 

 

<

(2)腰を反らないように上半身を前方にスライドさせて10〜15秒間キープする

 

 

期待する効果をきちんと得るためには「後ろ脚のお腹から股関節付近の筋肉が伸びていることを感じること」がポイント。なお、上半身が前方にスライドしにくい場合は前脚をさらに前に出すとスライドしやすくなります。ぜひ入浴後や寝る前の習慣にしてみてくださいね。<ストレッチ監修:上田夕子>


前のページへ

1 2

border