loveラブ

いい人そうなのに、どこか不安。恋愛初期に感じる“違和感”の正体

Twitter
LINEで送る

毎日LINEが来たり、返信が異常に早かったり…。最初は「連絡がマメで嬉しい」と思っても、男性が依存体質だと時間の経過とともに重い関係になりがち。そういう男性のペースに飲まれないためにも、「心地いい距離感」で付き合えるタイプかを見極める目を持つことは大切です。

「嫌われたくない」が透けて見えるなら、誠実ではなく“計算”

あなたにやたらと気を遣いすぎたり、すぐ謝ってきたりする男性も注意。「嫌われたくない」という思いが強いだけで、本音をぶつける覚悟がないタイプかもしれません。恋愛は“計算”では長続きしません。時に意見がぶつかっても、向き合える男性こそ信頼できます。

恋愛初期の“なんか引っかかる”という感覚は、あなたの直感が教えてくれる「自分を大切にするためのサイン」。優しさやマメさといった表の顔に惑わされず、心が安定する相手かどうかを慎重に見極めてください。

🌼優しいからって好きになってはダメ。実は「遊び人」な男性の特徴


前のページへ

1 2

border