dietダイエット

「昨日は食べすぎた」を“翌朝わずか1分”でリセット!ダイエットに効く【簡単デトックス習慣】

Twitter
LINEで送る

 

次に行いたいのが、座ったまま行う簡単ウエストひねりストレッチ。

 

 

(1)床に脚を伸ばして座って片方のひざを立て、伸ばしている脚にクロスさせる

 

(2)ひざを立てている側の手を体の後方に着き、もう片方の手はひざを立てている脚に添える

 

(3)骨盤をまっすぐ立てた状態で上半身をねじり、ねじりきったらゆっくりとした呼吸とともに30秒間キープする

 

たった30秒でも腸の動きが活性化し、ガスやハリがすっきり。朝のお腹ぽっこりが気になる人は、これだけで見た目の軽さが変わります。巡りが整うと、前日の“溜め込み”が自然とリセットされやすくなるのも魅力です。

 

|鎖骨下を軽く流すだけ!“むくみ抜け”マッサージ

 

最後は、鏡を見ながらできる 鎖骨まわりのリンパ流しマッサージ。

 

(1)鎖骨のくぼみを指の腹でやさしく10回なでる

 

(2)首の横を耳下から鎖骨へ向かって軽く流す(左右10回ずつ)

 

強い圧は不要で、“なでるだけ”でOK。顔のむくみ・首のもたつきまで変わり、“昨日の食べすぎ”を感じさせないすっきり感が戻ってきます。

 

「食べすぎた翌日にどうリセットするか」で太りやすさが変わります。焦って運動するより、大人世代の体は“ゆるく整える”ほうが効果的。朝の1分でできる簡単デトックス習慣を味方にして、冬太りのループを断ち切りましょう。<取材・文:beauty news tokyo編集部 監修:KEI(パーソナルトレーナー歴5年)>


前のページへ

1 2

border