loveラブ

尽くしても報われない理由。無意識に「愛情の押し売り」していませんか?

Twitter
LINEで送る

「疲れてそうだから差し入れ」「仕事忙しそうだからLINE控えよう」といった気遣いが行きすぎると、男性の“自尊心”を削ぐこともあります。男性は本能的に「頼られたい」「支えたい」と思うもの。すべてを完璧にこなすより、少し“抜け感”を見せる方が、男性の“守ってあげたいスイッチ”を押すきっかけになるのです。

常に「してあげているのに」が心の中にある

彼のために尽くすこと自体は素敵なこと。でも、「あれだけ頑張ったのに…」という気持ちが芽生えた瞬間、それは“見返りを求める行動”に変わってしまいます。彼にとっては「義務的に感謝しなきゃいけない」プレッシャーになり、結果として「重い」と感じる原因に。本当に好きなら、“ありがとう”を待たずにできる距離感を意識しましょう。

愛情は“注ぐ量”ではなく“伝わり方”が大事。尽くすことが悪いわけではありませんが、「一緒に心地よく過ごすため」であることを意識して、“自然体で愛し合う関係”をめざしていきましょうね。

🌼もう取り返しがつかない!彼氏の前で口にしてはいけない「セリフ」


前のページへ

1 2

border