loveラブ

無駄にイライラさせる…。無意識に“男のやる気”を奪う女性の言動

Twitter
LINEで送る

期待が外れたとき、「別にいいよ」「もう自分でやるから」と無意識に拗ねていませんか?女性同士なら“察するコミュニケーション”が通じることも多いですが、男性は言葉にされていない気持ちを読み取るのが苦手です。希望やモヤモヤは、短くても良いので素直な言葉で伝える方が、互いの負担が減り、トラブルも最小限にできます。

ネガティブな感情をそのままぶつける

疲れや不安でイライラしてしまう日もあります。でも、その感情を何も整えずにそのまま彼にぶつけると、彼は「俺が原因なのかも」と気持ちが萎えてしまうことに。感情が高ぶったときは一旦静かに深呼吸し手間を置くのがおすすめ。落ち着いてから言葉にした方が、気持ちが正確に伝わり、ケンカの火種も減らせます。

恋愛は「一緒にいて心が休まるかどうか」で続いていきます。彼の気持ちを操作しようとせず、ただ適度な距離感を保つだけで、関係は自然と心地よい形に変わりますよ。

🌼いいカモを見つけた。モラハラ男性に「狙われやすい女性」とは


前のページへ

1 2

border