loveラブ

愛し方が違うだけ。男女で“恋の温度差”を感じる本当のワケ

Twitter
LINEで送る

男性が安心を感じるのは、“一緒にいる沈黙”や“無言の空間”。一方女性は、会話やLINEなどで“気持ちの共有”ができた時に愛を実感します。この違いが、女性の「話を聞いてほしい」と男性の「静かにしていたい」がぶつかる根本的な理由です。

男性は“自立で愛を示す”、女性は“寄り添いで愛を示す”

男性は「相手に心配をかけない」「頼られたい」といった形で愛を示します。一方女性は、「支えたい」「一緒に考えたい」と寄り添うことで愛を表現します。つまり、“距離をとる”と“寄り添う”という真逆の行動が、どちらも「好き」の表現なのです。

男女の恋愛観は違って当然。大切なのは“違うからこそ面白い”と思えるかどうか。お互いの愛し方や恋愛観を尊重できた瞬間、2人の関係性はもっと穏やかで深いものになりますよ。

🌼男心と女心は全く別物。恋愛における「男性の本音」とは


前のページへ

1 2

border