dietダイエット

1日6,000歩を“半年続けた”だけ。頑張らずに7kg減量成功【簡単ウォーキングダイエット】

Twitter
LINEで送る

 

Kさんは1日30〜40分を目安に、速歩とゆっくり歩きを組み合わせて実践。「速度よりも“歩く日を増やすこと”を意識しました」と振り返ります。

 

ウォーキングは10〜20分ほど続けると脂肪燃焼が優位になりますが、分割しても効果は積み重なります。通勤・昼休み・帰宅後などに小分けで歩き、合計6,000歩を達成。「完璧をめざさず、“まあいっか”の気持ちで取り組めたのが続けられた理由です」と振り返ります。

 

|半年で−7kg、体も気持ちも軽くなった

 

この習慣を半年間続けた結果、体重は−7kg、体脂肪率は−6%に。「階段の上り下りが楽になって、脚のむくみも減りました。気分転換にもなって一石二鳥でした」

 

有酸素運動を継続したことで血流が改善し、代謝が高まって“太りにくい体質”が定着。「歩くことがストレス解消になって、今では歩かない日のほうが落ち着かないくらいです」と笑顔を見せます。

 

Kさんの成功は、“日常の中に運動を取り入れる”ことの大切さを教えてくれます。1日6,000歩という現実的な目標なら、運動が苦手な人でも無理なく続けられるはず。まずは今日から、ひと駅分だけ遠回りしてみませんか?<取材・文:beauty news tokyo編集部>


前のページへ

1 2

border