最初は「大切だから知りたい」と男性があなたの予定を確認してくれることを嬉しく感じるかもしれません。でも、会うたびに「誰といたの?」「なんで返信遅れたの?」と詮索してくるようなら注意すべきサイン。それは愛情ではなく、“自分が安心したいだけ”の行動です。
気持ちを伝えても「そんなことで?」と片づける
「寂しかった」「悲しかった」と素直に気持ちを伝えても、「そんなの気にしすぎ」と一蹴するような男性も自己愛が強いタイプでしょう。そういう男性は自分の感情には敏感でも、相手の気持ちには鈍感です。共感ではなく“正論”で返そうとする男性は、あなたの気持ちを理解する気がないと言えます。
優しい印象なのに苦しい恋愛になってしまう男性は、きっと自己愛が強すぎるのでしょう。本当に誠実な男性は、あなたの心を尊重できる人。「支配される恋」ではなく、「信頼し合える恋」を選びましょうね。
🌼いいカモを見つけた。モラハラ男性に「狙われやすい女性」とは
1 2
2025/11/17| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo


