寅と午

Twitter
LINEで送る

今月末になんと講演の仕事を頂き、程よい気合いの入っているこの頃。

仕事があると,イメージ画を集めたり、アーティストを担当するならこれまでの

ライブやPVなんかを見て、予習や準備をするのだけれど

今回はトーク…

 

 

実は、僕は、あるトラウマを一つ抱えている。

以前、とあるミスコンのレッスンの一つで、「へアメイクに教わる,美の秘訣とは?」

という題材の講習があった。

 

そこの壇上に,僕は立っていた。

目がキラキラとした女子の中、僕は

 

「真の美しさなんて化粧水やファンデなんかじゃない!内面の美しさなのさ!」

 

「よく寝て、偏食しちゃだめですよ!!」

 

的な内容を昏々と語った。のだが…

 

 

蹴落とし、這い上がり,女の頂点を目指す彼女達の心には

ロハスなこの僕の気持ちは届かなかったのか,それ以来僕はその壇上に立つ事は無かった。

 

 

今回は高校生や美容学生に届ける講演、ピュアな気持ちで臨もうと思うが、

ちょっとの時間で、皆の心を掴まないといけない。という事で

色々な人のスピーチを見漁り,勉強会。

 

橋下大阪市長、オバマ、スティーブ・ジョブスにヒトラー…

ちなみにヒトラーに学んだ事は「ポイントを絞って同じ事を繰り返す」

ふむふむと思いながらもヒトラーばかり見ていたら調子が悪くなってきたので

外に飛び出し、気分転換。

すると,街は夏祭りをやっていた。

 

方南

 

僕の街には地下鉄の駅にエレベーターが無く、ベビーカーを押すママさん達が苦労していた。

それをみかねたどこぞやのヒーローがどこからともなくやってきて

ベビーカーを降ろしてくれる降ろすンジャーとして活躍している。

 

1911772_826716877354644_233793835_n

 

今日は駅前に立つだけではなく,子供達との時間も楽しそうに作っていた。

 

写真 2

 

このほのぼの感がいいな〜。

おっと,忘れてた。

仕事に戻りますか…なんて言ってブログも書いてますが(笑)


<<archive>>

border