7月、某日。
思い返せば、数年前、パリ出張という夢のようなお仕事を頂き、今ではありがたい事にちょくちょく大阪の方へは行く事も増えてきて、だんだんと出張の回数も多くなってきた。
あ〜あ〜、このへんでサイパンかワイハ〜とか呼んでくれないかな〜
と,ごろごろしていると,生まれて初めての沖縄ロケの仕事を頂いた。
夏の沖縄が,僕を呼んでいる。
はやる気持ちを抑えつつ、買いたかったサンスクリーンのベースを買い、砂浜でも走れるサンダル、なんだか恥ずかしくて今まで履けなかったオシャレ短パンを購入、肌が白いとダサさが目立つので、短パンをたくし上げ、袖もまくり、朝晩と,いざという時に海に飛び込めるよう、恥ずかしくない体作り…と,朝晩日焼けをしながらジョギングを繰り返した。
そして,出発の3日前、温帯低気圧が台風8号へと変わった。
制作チームは沖縄でのロケは不可能と判断、急きょ、ロケ地は伊豆へと変更、僕の夏は終わった。
集合当日、悔しくて悔しくて、「実は今からおっきなわで〜〜す!」と言われていいように、カンカン帽を被り、ピンクのアロハシャツ着て、普段掛けもしないサングラスして、買ったばかりの短パン履いてロケバスに乗り込む。昔働いていた美容室の社員旅行が沖縄で、「誰がどれだけ浮かれて空港に現れるか」と競い合ったのを思い出した。
あの頃に比べたら僕も丸くなったな、浮き輪を腰にしてくるか,シュノーケルをくわえてくるぐらいすれば良かったと思っていたが,ロケバスの空気がなんだか違う事に気付いた。
そうだ,僕は仕事に来たのだ。
空気に耐えきれず、3時間程眠りにつき,目を覚ますと
なんとまあ海が綺麗!!!!
ご飯旨し!!!
金目鯛が有名で、こちらのお刺身は絶品でごっそ様でございました。
沖縄もいいけれど,伊豆もイイね!…と言いたいところだが、
やっぱり沖縄行きたかったな〜
今回はなかなかの内容の無いブログになってしまったので,この現場である人が言っていた心に残った一言を。
「40代、50代、年を取るごとにあっという間に過ぎていく。それもだんだんと早く感じるようになる。みんなそう言ってるで。一生懸命、好きな事をした方がええよ。」
さて,残りの夏も飛ばして行きますか…
2014/07/14| TAGS:
きれいのニュース | beauty news tokyo






