【思考をキレイにする旅の仕方(347)】負の歴史に向き合ってみる
カンボジアはプノンペンにある収容所跡を見学したことがあります。 正直、気持ちいい場所ではありません。 戦争や内戦になると現れる「収容所」。 僕の周囲で経験した身内は ...
lifestyleライフスタイル
カンボジアはプノンペンにある収容所跡を見学したことがあります。 正直、気持ちいい場所ではありません。 戦争や内戦になると現れる「収容所」。 僕の周囲で経験した身内は ...
トンネルは移動時間を短くしてくれます。 現在、私が住む岐阜県では東海環状自動車道にてトンネル工事中。 2005年、愛知県豊田東JC(新東名高速道路と繋がっています)と岐阜県美濃関JC(東海北陸 ...
通いなれた駅の1つ前の駅、もしくは1つ先の駅で降りることがあります。 1時間ほど時間が空いた時が多い。そこから歩いて目的地に向かうのです。 たとえば先日は、名古屋は東山線の新栄駅 ...
翌日の予定は、名古屋で午後遅め。 天気予報で晴れ予報だったこともあり、東京からの帰りの交通手段は窓の大きい高速バスを予約しました。 朝一の便に乗れば、午後早めの時間に到着するので。   ...
信号待ちで、ETC車載器の電気が点灯していないことに気づき、焦りました。 翌日から高速道路乗り放題キャンペーンを利用した車旅だったのです。 ETCカードを事前登録して利用するので、ETC車載器 ...
朝の街をジョギングしてから朝食をと思っていたのですが、あいにくの雨。 先に朝食をいただき、富山市の風景を彩る路面電車に乗ることにしました。 街を感じることができるので、旅先では、ふらりと乗るこ ...