special reportスペシャルレポート

「生理前になると異様に眠くなる…」もしかしたらPMS過眠?必読の【軽減対策】とは

Twitter
LINEで送る

 

月経前症候群(PMS)とは生理前にあらわれるさまざまな不調のことで、生理前の強い眠気も症状の1つとされ「PMS過眠」と呼ばれています。このPMS過眠の原因とされるのが下記3つです。

 

(1)アロプロゲステロンの生成量が増えるから

 

アロプロゲステロンは眠気を引き起こす物質で、女性ホルモンのプロゲステロンが分解されることで生成されます。生理の約14日前の排卵日以降、プロゲステロン分泌量の増加に伴ってアロプロゲステロンの生成量は増えていきます。

 

 

(2)体温が下がりにくくなるから

 

入眠には体温を下げることが大切ですが、プロゲステロンは体温を上げる働きがあるため夜の寝つきが悪くなり、普段通りの睡眠では疲れがとれていない可能性があります。

 

 

(3)自律神経が乱れるから

 

排卵後からエストロゲンの分泌量が減り副交感神経が優位になりにくく、自律神経が乱れることで夜間の睡眠の質が低下している可能性があります。

 

|アロプロゲステロンに負けない方法


前のページへ 次のページへ

1 2 3 4

border