(1)床に体育座りをして、両手をそれぞれふくらはぎに置く

(2)ゆっくり両脚を上げていく

▲脚を上げる際はお腹に意識を向け、お腹から引き上げるイメージです
  
<
  
(3)ひざ下が床と平行になるまで上げたらゆっくりと両腕を前に伸ばし、この状態でゆっくり3呼吸(約30秒間)キープする

▲背中が丸くなり、お腹も縮こまっていては、体幹の強化につながらないので注意! きちんと背中とお腹を引き上げてまっすぐ伸ばした姿勢のまま行いましょう
なお、期待する効果をきちんと得るためには「お腹と背中をまっすぐ伸ばした状態で行うこと」がポイント。両脚を上げるときに勢いをつけてしまうと重心がお尻側にいってしまって態勢が崩れやすくなるので、両脚はゆっくり上げることを意識してくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>
1 2
2024/04/08| TAGS: beauty 
V字バランス 
ウエスト 
エクササイズ 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
ビューティー 
ポーズ 
ヨガ 
代謝UP 
体幹 
太もも痩せ 
整腸効果 
痩せ体質 
美姿勢 
美容 
脂肪燃焼効果 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	