【思考をキレイにする旅の仕方(318)】空港の待ち時間も大切な旅の時間です
空港には国際線だけでなく、国内線でも2時間前には到着するようにしています。 チェックインを済ませ、トランクなど大きな荷物を預けて身軽になる瞬間が好きなんですよね。 どんな慣れた空 ...
空港には国際線だけでなく、国内線でも2時間前には到着するようにしています。 チェックインを済ませ、トランクなど大きな荷物を預けて身軽になる瞬間が好きなんですよね。 どんな慣れた空 ...
15分程度の昼寝が好きです。 国内だけではなく、国外でも寺院、教会、モスクなどは私の昼寝場所の選択肢。 フィンランドの教会、ミャンマーの寺院、マレーシアのモスクなど思い出すだけでも、よだれが出 ...
8年ほど前、神奈川県小田原市を散歩していた時のこと。 荷台がウッドデッキに改造された二人乗りの軽貨物自動車を見つけました。 私が乗る前のオーナーは花屋さんだったそうで、 ウッドデ ...
社会人になってから、よく一緒に飲む2人の友人がいます。 知人は歳相応にいるかもしれないけれど、友人が少ない私には貴重な2人。 現在、その友人2人は、1人は京都に住み、1人は東京に ...
ワクチン接種、経済政策など新型コロナウィルス対策に対する考え方も様々。 「命」に関わることが影響し、考え方の違いはあらわになり、時に激しい論戦が繰り広げられます。 先日、それが原 ...
前回のトランプ旅の続き。 朝、トランプをひいて、その日の行程を決めていく旅です。 今日は、どっちに行くかなぁとトランプのマークに「東西南北」をあてはめてからトランプをひき、 時刻 ...
トートバックかリュックにトランプとメモ帳、何日か分の着替えを入れて、 ふらりと電車に乗って「トランプ旅」に出掛けることがあります。 その日の行先はわかりません。 その時々でルール ...
なかなか観る機会のないパレスチナのロードムービー「天国と大地の間で」を拝見しました。 パレスチナと聞くと難民など私には暗いイメージしかありません。 しかし、映画はパレスチナ人夫妻(正確には、こ ...
総務省家計調査(都道府県庁所在地及び政令指定都市)によれば、 喫茶代消費額の全国平均は¥6,522に対し、岐阜市は¥12,921で1位。 2位の東京都23区と¥2,000近く離れている岐阜市の ...
我が家から1時間ほどの三重県桑名市で用事があり、1時間ほどで終えました。 長島温泉で昼食を食べてサクッと帰ろうと立ち寄ります。 しかし、サクッといきませんでした。 ...
新幹線の予定でしたが、高速バスを選びました。 もちろん新幹線の方が身体は楽ですが、旅のワクワク度が違います。 大好きな3列席の2階建てバスの一番前を予約しました。 ...
昨年は「食堂」でした。旅の時の食のテーマです。 旅先で何を食べようかなぁと思った時、このテーマがあると店を選びやすくなることがあります。 旅先に名物があれば優先的に選ぶのですが、3食食べること ...
前回は「動くこと」を書いたのですが、逆に「動けない」、つまり、天候が悪くて宿から出られないこともあります。 現在、岡山県西粟倉村に滞在しているのですが、2日ほど大雪で全く動けませんでした。 私 ...
人生いい時ばかりではありません。 「ついてないなぁ」とぼやきたくなることもあります。 旅に関して言えば、そんなことだらけ。 私の場合、このところ、飛行機の予約ができていない、コイ ...