予定していた旅先で、たまたまお得だったらいいかなぁくらいに考えています。 なぜなら抜けている私が欲を出すとロクなことがないから。 たとえば2年ほど前、Go toトラベルがあった際、欲にかられて ...
「パウダールーム」の「パウダー」は、フェイスパウダーだと思っていました。 しかし、ウィッグ(かつら)の「パウダー」が語源らしい。 中世のヨーロッパでは、ウィッグが正装でした。 白 ...
名古屋駅で東海道線に飛び乗りました。 窓際の席に座ると、一つ先の枇杷島駅付近で電車が停まり、線路も確認中で発車が遅れるとのアナウンスが流れます。 イヤホンを耳に差し込み、Sauc ...
国会議事堂の敷地内に牛丼の「吉野家」があり、特別メニューもあるらしい。 修学旅行で来ている国会議事堂ですが、改めて大人の社会見学として行くと新しい発見があります。 当時、最高の建 ...
介護中の母に見たい映画を尋ねたところ、 15年ほど前に創られた映画「かもめ食堂」を選びました。 舞台はフィンランドのヘルシンキ。 小林聡美さん演じる日本人女性が出店した日本食の食 ...
「推し」とは無縁の人生を送っています。 そもそも「推し」って何?と聞かれても、パッと答えることができないほど。 アイドル、アニメキャラ、野球選手など同種の中で一番好きという意味合いで広く使うら ...