【思考をキレイにする旅の仕方(352)】平均年齢から国の活気が見える?
ホイアンへ旅行、ホーチミンの支社長、ハノイで起業…… このところ私の周囲では、「ベトナム」の国名が、よく出て、テレビやネットでもベトナム特集や記事をよく見かけます。 バイクの多さとフォーの屋台 ...
ホイアンへ旅行、ホーチミンの支社長、ハノイで起業…… このところ私の周囲では、「ベトナム」の国名が、よく出て、テレビやネットでもベトナム特集や記事をよく見かけます。 バイクの多さとフォーの屋台 ...
年明け「旅のおススメ場所は?」と聞かれました。 コロナ禍で旅の質問は減りましたが、最近、何人かから立て続けに聞かれます。 年末年始の空港ロビーの混み具合はマスコミで報じられていましたが、それだ ...
「ヴィソンに泊まってみたい!」 パートナーが旅の場所ではなく、宿泊の場所を指定してきました。 そこで今年の旅は以前、取材で滞在したことのある三重県多気町から始まっています。 &n ...
展望台は、いつ行くのがいいか。 夜景が美しいので「夜」を選ぶ方もいらっしゃれば、 何が、どこにあるのかを確認しながら見たいので「昼」を選ぶ方もいらっしゃるでしょう。 ...
トンネルは移動時間を短くしてくれます。 現在、私が住む岐阜県では東海環状自動車道にてトンネル工事中。 2005年、愛知県豊田東JC(新東名高速道路と繋がっています)と岐阜県美濃関JC(東海北陸 ...
通いなれた駅の1つ前の駅、もしくは1つ先の駅で降りることがあります。 1時間ほど時間が空いた時が多い。そこから歩いて目的地に向かうのです。 たとえば先日は、名古屋は東山線の新栄駅 ...
翌日の予定は、名古屋で午後遅め。 天気予報で晴れ予報だったこともあり、東京からの帰りの交通手段は窓の大きい高速バスを予約しました。 朝一の便に乗れば、午後早めの時間に到着するので。   ...
信号待ちで、ETC車載器の電気が点灯していないことに気づき、焦りました。 翌日から高速道路乗り放題キャンペーンを利用した車旅だったのです。 ETCカードを事前登録して利用するので、ETC車載器 ...
朝の街をジョギングしてから朝食をと思っていたのですが、あいにくの雨。 先に朝食をいただき、富山市の風景を彩る路面電車に乗ることにしました。 街を感じることができるので、旅先では、ふらりと乗るこ ...
前回、新幹線「こだま」の話で富士山側に座る話に触れました。 富士山が好きで、大学も静岡を選んだくらい。 大学の目の前のアパートから、車で5分も走ると海に出て、そこから海岸通りの道を三保の松原ま ...