lifestyleライフスタイル
「共和制」、「君主制」、「民主制」の違いを、未だにうまく説明できません。 「大統領」と「首相」が2人いる国で、それぞれの役割を説明できないように。 スーダンの内戦のニュースで、正 ...
昔、建てられた木造の診療所を改装したカフェで、食後の紅茶を飲んでいました。 津和野で獲れた茶葉を発酵させた紅茶らしい。 隣に座っていた女性2人組の会話から漏れ聞こえてきた「ていね ...
鹿を駆除する猟師が動物愛護団体から抗議された話をうかがいました。 鹿を捕食するニホンオオカミの減少、 降雪量が減ったことにより、冬場も餌を容易に得ることができるようになったことなどの理由で鹿は ...
名古屋駅で、ひとりメシ場所を選んでいました。 旅を感じさせるトランクや大きなリュックを持つ方々も多く、 うなぎのひつまぶしやあんかけパスタなど名古屋メシを提供する店は大行列。 入 ...
浴場が夜と朝とで男女が入れ替わる旅館やホテルがあります。 露天風呂の景色が変わることもあり、ありがたい。 もちろん、入口に「男風呂」、「女風呂」と書かれているのですが、 思い込み ...