tripお出かけ
名古屋駅で、ひとりメシ場所を選んでいました。 旅を感じさせるトランクや大きなリュックを持つ方々も多く、 うなぎのひつまぶしやあんかけパスタなど名古屋メシを提供する店は大行列。 入 ...
浴場が夜と朝とで男女が入れ替わる旅館やホテルがあります。 露天風呂の景色が変わることもあり、ありがたい。 もちろん、入口に「男風呂」、「女風呂」と書かれているのですが、 思い込み ...
「山口大学」の門で、ふと、思い出しました。 30代の頃、「うまい棒」をテーマに旅をしていた時に立ち寄っていたことを。 一時期、この駄菓子が大好きで、海外の旅のトランクにも入れてい ...
包丁、車、スマホ……「便利」だけれど、使い方を間違えると危ない物は世の中には多い。 昨日、そんな話をしていたなぁと思いながら、今朝の私は、眉間に皺を寄せ、口を「ほ」の字にして耐え忍んでいます。 ...
手話が言語として認められた歴史は意外に浅い。 2006年国連にて手話が言語として定義され、 日本では2011年障害者基本法改正で、ようやく手話が言語として明記されました。 それま ...
宮城県は浦戸諸島の桂島を歩いていました。 記憶を辿りながら。 15年ほど前、トランプ旅で訪れていたのです。 トランプ旅とは、青春18きっぷを使った遊びで、 &nbs ...
2年ほど前、新宿で初めてブックホテルに宿泊しました。 いわゆる本をコンセプトにしたホテル。 本棚の間にカプセルホテルのような部屋が与えられ、宿泊客は好きな本を選んで読みふけるのです。 &nbs ...